スポンサーリンク

連休明けの1週目はやっぱりしんどい。
体が「仕事したくない!」って叫んでる気がするわ(笑)
とはいっても仕事は仕事。
やってきましたよ。5日間。
今週から、俺のアシスタントとして1名派遣の女性の方が入ってきた。その人に俺の仕事を教えるのですけど、組み立てのこととかも全然知らない人なので教えるのが大変!
自分の仕事をほっぽり出して集中して指導しないといけない。
早くモノにしようとしたら、やっぱり集中してつきっきりで指導しないといけませんからね。
ということで、この5日間のうちおそらくは3日分くらいの工数をこの新人派遣社員の方に使った。
多分、この3日間で2週間分くらいしゃべったわ。普段は静かに言葉を発せずに集中してプログラミングしてるからしゃべることないもん。
ただ、こうやってつきっきりで指導したおかげで割と早くに作業を習熟してくれている。
これは助かる。エクセルの操作もわりとスムーズにやってくれるし。そこから教えるとかなるときつかったけどね。
ただ、製造部の生産方式とか考え方とかを基礎から教えないといけないので、まったく知らない人に対してどうやって教えたら理解してもらえるのかを考えなが指導していた。
いや~、、むずかしい!
来週からは本格的にデータの作成をしてもらうことになるかな?
俺、自分の仕事があんまり進んでないから来週はそっちも並行して進めないといけない・・・。
忙しくなりそうだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク