スポンサーリンク

久しぶりに、QoinProの実績報告をしたいと思います。
本当は、cryptbridgeとかの登録方法とか、bitbankについてとか色々あるんですがパソコンがないと上手くまとめられないのでとりあえずそちらは保留です。
あわせて読みたい

ここ最近のQoinPro実績!ビットコインG、Cも追加されています。
ここ最近のQoinPro実績を報告します。
QoinProって何?って方はこちらの記事にて紹介しています!
→【仮想通貨...
では、現在の実績です。


ビットコインゴールド、ダイヤモンドが付与されてますが、相変わらず単位がめちゃ低いですねwwww
そして、久しぶりに見てみるとさらにアンダーさんが増えてるんですよね。
リスクを取らずに、仮想通貨を見てみたい人達かな?登録ありがとうございます。
新規登録についてはこちらの記事で解説しています。
あわせて読みたい

仮想通貨を貯めよう!QoinProとZaif積立の2パターンを紹介するよ。
仮想通貨の取引も活発になってきて、ビットコインに至っては現在の総時価総額が
$131,198,322,548
...
でも私も散々、QoinProを見てきたからわかるんだけどね。
正直、QoinProでは積立にすらならないよ。
なぜなら、ここまで付与率が上がった私でも、もらえる額はたぶん1日100円にも満たないから。
ならば、ここで知った草コインとかを実際に買い付けるほうがいいのでは?と思うわけです。
ザイフでは有名通貨しかないけど、cryptbridgeやバイナンスなら色んなコインがある。
わたしは来年からはこちら方面に力を入れていこうと思ってます。
ビットコイン建てのコインが多いからある程度ビットコイン買い付けないといけませんけどね。
でもザイフにはオリジナルトークンが色々あるので、登録だけはしておくべきでしょうね。
[blogcard=”https://cash-loancard.syakkin500.com/zaif-open_account-dept-change_richman/”]
スポンサーリンク
スポンサーリンク