
子供の誕生日。それは、一年に一度だけのもの。
俺は、約1000万の借金を作り、元嫁に見限られ、そして子供と離れ離れになった。
しかも、一年以上を経過しているのにいまだに見ることすら、写真の一枚すらもらえていない現実。、
こうなってくると元嫁への怒りすら湧いてくる。
俺が一番悪いのは分かってる。
でもその子の父親なんだから。成長を見守るくらい、許してほしい。
子供の誕生日プレゼントを選ぶ。
元嫁にも、今子供がどんなキャラクターが好きでどんなおもちゃで遊んでいるのかを聞いて検討中。
一度も会っていないんだから、どんな風に成長しているのかすら、わからん。
それでも、出来ることはしてあげたい。
家族と別れた代償に得た、このブログ収入。
この収入はそもそもは発生していないもの。これで借金返済もできるけどやはり子供にも何かを与えてあげたい。
元嫁がどんなふうに渡すのかは知らんけど。できれば、俺からだと伝えてほしい。
それすらも許してもらえないのなら、俺の存在価値ってホンマにATMのようなもの。
給料日後に養育費を振り込みする、ATM。
それが今の俺。
悲しすぎる・・・・・。借金が理由で離婚したら、こんなにもみじめに晒されるのか。
ここまで譲歩して、離婚の条項を整えたにも関わらず。
本当に、破棄してやりたい気持ちも出てきてしまう。離婚関係の弁護士とかのブログを見ても、養育費と面会交流は別と書いてある。
でもやはり会えない側の気持ちとしてはそれは切り離せないものだと思ってしまう。
金だけ払って、その対価はないのか?と。
逆に、払っていなくとも「子供のため」と面会を許している方もいるというから、なおさらのこと。
本当に、なんとかならないのか?
この先、子供が一人で会いに来れるようになるまで会えないのか・・・・。
あきらめてしまうしかないのか?
そんなことを考えながら昔の子供が写った写真を見ている。
誕生日プレゼント、誕生日の2~3日前に着くように手配しないと荷物が受け取れない可能性も考えないといけない。
さて、どれにしようかな?