
現在所属しているカテゴリーにはまったく関係のない話題ですみません。
ちょっと前までメインで登録していた、ブログ村・借金・借金苦カテゴリー。
しばらく前に、このカテゴリーでちょっとした争いを起こして、今のカテゴリに強制変更となりました。
その原因となったのが、「30歳無職たけし」さんの架空ネカマブログ疑惑と、ブログ記事盛りすぎ疑惑。
そして、そのことに対して突っ込みを入れると私の方にも架空疑惑をかけてきたので・・・。
それについてはすぐに反撃。
正直あそこまでする必要はなかったような気もするが。
そして、これによりたけしさんはブログ収入を公開することになり、「かえでのは」についても言及する!と宣言していた。
それが果たされぬまま、カテゴリー異動により借金・借金苦カテゴリーから姿を消すことに。
それから間もなく、私も借金・借金苦カテゴリーより強制異動。
結局、あの件はうやむやになってしまっていた・・・・。
その件について、色々と考察はしてみたんだけど、想像以上にお粗末な回答が本日の借金・借金苦カテゴリーにて発表されていた。
この記事のコメントに、たけしさん本人から指摘があったので訂正します。
本人いわく、あのブログこそ成りすましの記事だということです。
たけしの告白。想像以上にしょうもなかったので。。。。
わざわざ見に行くのももったいないので、ざっくりと紹介すると。

金がほしくてやったんや!悪いか?
コロより俺の方がうまく架空ブログ出来ると証明したかった!無理やったけど。
借金ブログで絶大な影響力を得た俺だからこそ、できると思っていた!
新しく、別のブログ立ち上げたから見に来てね!
こんなもんでした。
想像以上にしょうもなくて、なんであんなに引っ張ったのかが謎。
芸能界や財政界を揺るがすとか風呂敷を広げまくったわりにたためなかった感がいなめない。
さようなら、たけしさん。こんにちは、ひとしさん
架空ネカマブログは無理とあきらめ、開き直って別のハンドルネームでブログを作成して借金カテゴリーに登録しています。
とはいっても、結局は元のブログの2番煎じになるのにどうするんだろうか?
ネカマブログのメリットとしては、「騙された主婦」が共感してくれてそれによりアクセスが確保できる点なんだけど。
これに対して派遣社員ブログは、
たけしの愚痴・勘違いな成り上がり思考。
こんなものを垂れ流すブログ、最初はいいけどずっとだったら飽きられると思うけど・・・。
そして、ブログの更新頻度も一緒くらい。
別にドラマチックな展開があるわけでもない。
これはアクセス増えへんとおもうんやけど。
あと、1日1回の更新も出来ひんのやったらなおのことやと思いますわ。
せめて2個くらいのブログやったら仕事終わってからでもほぼ毎日更新出来るのでは?
俺は、やってるよ。たまに片方更新しないけど。
アクセス減ったこと、俺が逆恨みされてるかもしれないけど、それは自分の行いが返ってきただけだから、しょうがないでしょ。
コロブログもそろそろ落ち目みたいやし。

ほとんど見てないけど、ずっと同じ展開ではさすがに飽きるでしょ。
最近おとなしい、もうひとつのメインの架空ブロググループが動き出しそうな予感やな・・・。
本人からのコメントにより、あの記事が成りすましとのことです。
上記記事を書いた後に、たけしさん本人から、コメントにて訂正してくださいとのことなので、
ここで訂正させてもらいます。
あの記事は、成りすましの犯行とのことですので、
ブログ村運営に通報しておきたいと思います。
ただ、派遣社員ひとし=たけしさんというのは確定なので、そこは訂正しません。