
メインブログの記事にて、先日離婚した後の面会交流にて痛ましい事件が起こった件について触れていた。
この件について、俺は記事の中で「元嫁さんへの復讐か?」とも書いた。
これはなぜかというと、俺の中にもそういった考えがよぎったこともあるからだ。
もちろん、子供に危害を加えるとかではない。それだけは、絶対にない。
俺は子供のことが好きだから・・・・。ただ、元嫁に関しては、離婚に際してと、離婚後の対応について結構いらついたこともあり。
はっきり言ってもはや他人としか言いようがない。
離婚後の、引っ越し準備に使われる俺。なんで元嫁の分までせなあかん?
こんなことがあったため、離婚の原因は100%俺なんやけど、元嫁には不信感を持った。
元嫁への復讐を考える、ブラックな俺。
これから書くことはあくまでも自分の想像の中だけのことであり、実行はしていないことを明記しておく。
元嫁がいつまでも子供に会わせてくれへん。それどころか、写真の1枚もよこしやがらん。
内緒で保育園をのぞきに行こうかとも思った。
また、元義父に連絡してなんとか会わせてもらえるように協議しようかとも思った。
そして・・・・。
このまま会わせてもらえないならば。養育費を止めてやろうかとも。
上記の手段はいずれも自分の中で却下している。特に、養育費については面会権とトレードできるような条件ではなく、子供の権利なので。
面会権についても、基本的には子供の権利であり監護親といえども干渉できるものではない。
しかし、例外もある。
そう、子供が小さい場合だ。
俺の子供はまだ、3歳。今度4歳になる。
まだ小さいのでちゃんと意思を伝えられない。そして、監護親の顔色をどうしても見てしまう。
別居を開始してすぐのときは、「おうちに帰らないの?」とよく言っていたそうだから。
そして、「お父さんに会いたい」とも。
元嫁の姿が見えないと、パニックになったりしていたそうだ。当然のことだと思う。
子供側からしたら、俺に捨てられたと思っているだろうから。この上、母親にまで見捨てられたらたまらないだろうから。
当然、元嫁の意向を酌んでいるのは間違いない。
俺が会いたいと言っていることについても、ストレートには聞いていないだろう。
本当に、自分は何のために養育費を支払っているのか・・・と思わなくもない。
これについて、「お前のせいなんやから仕方ないやんけ!」という輩もいるだろうが。
この立場になったらそう思うんもわかるわ!ボケ!
と言わせてもらおう。そう、なんにしても本当に自分が経験しない限りは分からないことなんですよ。
本当に・・・・。
いつになったら、まともに面会出来るのか?元嫁が許可を出してくれるまで、俺はATMと化すしかないのか・・・。
我慢するしか、ないのか。
それが、俺の罪なんだろうな・・・・。
こうやって考えていると、俺がもし、不慮の事故でどうかなったら、元嫁は後悔してくれるんだろうか?
いなくなったら、会わせなかったことを後悔してくれるか?
ってネガティブな考えも浮かんできてしまうんですよね。
まあ、そうなってしまうと元嫁どころか、子供にまでダメージになってしまうので生きるしかないんですけど。
不慮の事故にだけ会わないようにしたいですけどね。
こればっかりはどうしようもない。
これから先、一度も会えずに俺が死ぬってのだけは避けたいんですけどね・・・・。
どうなることやら。