
今晩は。
今日は実家に行って草刈りのバイトをしていました。帰ってきてからは疲れて寝て・・・。
さて、つい先ほどビットコインとモナコインを初めて購入してみました!
業者はZaifです。
とりあえず、以前にパチンコで勝った分すべて・・・は怖いのでとりあえず1万円だけ試しに投資してみることに。
半分ずつの購入。ビットコインを5000円分、モナコインを5000円分購入しました。
手順としては、Zaifのトップページメニューの「入出金」から日本円(JPY)の入金を実施します。
入金は登録済みの銀行に対応した口座が出てくるので、そこに振り込み処理をします。
ネット銀行であれば即反映されるはずです。
ここで注意してほしいのが、個人の認証番号を振り込み名義に追記しておくこと。
そうしないと、入金の反映がうまくいかないみたいです。カタカナのみなので、同姓同名で漢字だけ違うとかそういったものは分からなくなっちゃいますから。
[ad#adsense]
さて、日本円の入金処理が完了して、Zaifの口座に反映されたらビットコイン、モナコインの購入です。
これも至極簡単で、一番上部にあるメニューから「簡単売買」を選択して、購入額を決めるだけ。
基準は2つあって、ビットコイン***BTCを購入、とするパターン。
もうひとつは日本円で***円分を購入というかたち。
私は日本円の金額を基準にしたかったのでビットコイン・モナコインともに5000円ずつ購入としました。
ただ、その購入時にも価格変動はあるしきっちり5000円分とはならず。
5000円以内での一番大きい単位での購入となりました。
そのため、日本円の残高は8円という具合に。
では購入時点でのビットコイン・モナコインの持ち分を見てみましょう。

時価総額は、9870円となっています。まあ、手数料も少しですがとられていますからね。こんなもんでしょうか。
ちなみに0:23現在、9740円になっています。ちょっと下げてますけど許容範囲・・・というより読めないので0になるまでは許容葉にですわ。
このままずっとホールドし続けて、新たにまた副収入が入った時に再び投資。
これでどこまで増えるのかをウォッチしたいと思う。とはいっても減る可能性のほうが高いかも??
Zaifへの登録方法はこちらの記事に書いています。
→仮想通貨の取引を開始するまで。【Zaif&東京JPY発行所】