
今や、仮想通貨取引中級者の中では知らない人のいない、バイナンスの口座開設手順を紹介します。
国内取引所で経験を積んだら次はバイナンスで100倍銘柄を探しましょう。
今、仮想通貨の取引が日々過熱して広がりをみせています。
日本国内の取引所では、メジャーな通貨の取引が盛り上がっており、ほぼすべての通貨が値上がりしています。
そんななか、先行者たちは国内取引所には見切りをつけてさらに多くの仮想通貨の取引が行われている海外取引所に目を向けています。
このページに来ていただいたあなたは、仮想通貨デビューというわけではなく、おそらくはすでに国内取引所である程度取引の経験がある方だと推察します。
そして、国内取引所の取り扱いコインはすでに値動きがある程度落ち着いているため、海外の安値コインを仕込んで、10倍、いや100倍を目指しているというところではないでしょうか。
今回紹介する取引所は仮想通貨取引高世界一!あなたの目指す場所としてベストアンサーといえるでしょう。
では、香港にその本拠地を置くバイナンスを紹介します。
口座開設方法から、入金・出金までを書いていきますがまずは第一弾として口座開設について説明することにします。
もし、仮想通貨取引の初心者ならばまずは国内取引所での取引をオススメします。サポートも日本語なので安心ですしね。

zaifの本人確認はがきが届かない方へは、こちらのビットバンクがオススメ。
主要銘柄は押さえてありますし、本人確認はがきも1週間で届きました。
[blogcard url=”https://cash-loancard.syakkin500.com/bitbank-xrp-cryptcarrency-2018top/”]バイナンスの口座開設手順
まずは、こちらのバナーから公式サイトにアクセスします。
アクセスしたら、アカウント作成または登録を実施します。
スマホからのアクセスなら、右上の「Register」をクリックします。

PCからアクセスされたかたはこちらです。

メールアドレス、パスワードの登録
すると次の画面が開きます。

登録するメールアドレス、パスワードを入力しましょう。
パスワードは、8文字以上で英数字の組み合わせで登録します。
英字の大文字とかを合わせるのがいいかもしれません。
一応、中国の取引所なので安全のために・・・・。
登録メールアドレスの確認メールが届く

上記メールが先ほど登録したアドレス宛てに、binanceから届きます。
真ん中あたりに「verify」というボタンがあるのでクリックします。
これで、メールアドレス認証が完了しました。
日本の取引所はここから本人確認資料の送付、そして返信ハガキを1週間以上待たないと取引できません・・・・(涙)
しかし!
バイナンスは、これでもう取引出来ます!
二段階認証の導入
さて、無事にログイン出来ましたか?
初回ログイン時に、ポップアップ画面が開いて二段階認証を奨めてきます。
二段階認証は、不正ログインや入出金を防ぐためにも必ず実施しておきましょう。
二段階認証のやり方は、
- 認証アプリのダウンロード
- QRコードをアプリでスキャン
- binance登録時に入力したパスワードを入力
- アプリに表示された6桁の数字を入力
- submit(認証)を押す
以上です。
他の取引所でも同様に、二段階認証は必ず実施しておきましょう!
binanceで取引を開始
binanceは海外取引所なので、円建てでは仮想通貨を買えません。
ビットコインまたはイーサリアム建てでしか買えないので、ビットコインかイーサリアムを送金する必要があります。
筆者が実際にイーサリアムでZaif⇒バイナンスに送金してみました。たった5分で着金、そして取引開始までをこちらの記事で解説しています。
[blogcard url=” https://cash-loancard.syakkin500.com/binance-deposit-etherium/”]
スマホ表示での取引操作方法を記事にまとめました。こちらの記事です。
[blogcard url=”https://cash-loancard.syakkin500.com/binance-smartphone-torihiki/”]
ビットコイン、イーサリアムは国内取引所ではザイフが1番手数料が安い!
ザイフの口座開設はこちらの記事にて詳しく解説しています。

しかし、今は登録者が爆増状態なのでなかなか本人確認はがきが届きません。
こちらの、ビットバンクならば登録してすぐに取引が出来ます!
[blogcard url=”https://cash-loancard.syakkin500.com/bitbank-xrp-cryptcarrency-2018top/”]
手数料は、ザイフには負けますがね・・・。
では、仮想通貨取引で私と一緒に人生逆転ゲームに参加しましょう。
読者の方も、良い仮想通貨ライフを!
緊急告知!!2018年1月8日から登録再開しています。
時間制限があるようで、アクセスできないときがあるようですがしばらく待ってから再チャレンジしてみてください。
まずは基軸通貨を国内取引所で貯めよう。
[blogcard url=”https://cash-loancard.syakkin500.com/binance-stop-bitflyer/”]
追記:海外のお勧め取引所の記事を公開しました。(2018/01/07)
相次いで大手の取引所が新規参入一時停止を実施しているなか、Twitterのフォローさんから教えていただいた仮想通貨取引所の口座開設方法を記事にしました。
たった1分で口座開設出来ましたよ!
[blogcard url=”https://cash-loancard.syakkin500.com/hitbtc-1min-accept/”][免責事項] 当ブログに記載している情報は、正確性・信頼性等を保証するものではありません。また、当ブログは、あくまでも個人的見解によるものですので、当ブログに掲載された内容によって被ったいかなる損失についても一切の責任を負いません。投資判断は自己責任でお願いします。
仮想通貨の価格は変動しやすいものであり、運用は自己責任でおねがいします。