
今晩は。
仮想通貨で一発逆転を狙うべく頑張っています。
とはいっても現状できるのは、仮想通貨ホルダーの方の活躍をTwitterで見ることぐらい。
仮想通貨に興味を持って、最初に見たブログ。
このブログを見て、俺も仮想通貨にチャレンジや!と意気込んで・・・
買ったのもつかの間。他の要因ですべて売却。
今となってはなぜあの時売ったのかと思ってしまう。あの時は大体、1BTCが20万位。それが今は下げていると言って40万後半やからね・・・。
本当に、時流を読むのが下手というかなんというか。
今は、こちらのQoinProで無料の草コインを集めているくらいですわ。
QoinProに興味のある方はこちらからどうぞ。登録の仕方も解説してます。
今は、ひたすら余力をまずは作るところから。
借金も多いし、投資に回す余力がない。
何とかしないとね・・・なんとか。
Zaifでコイン積立。先月は引き落としされました。
毎月27日に引き落とし。
7月は金がなかったので引き落としできず。
8月はたまたま口座に金があったので引き落としがかかっていました。
自分があまり理解していなくて、引き落とし=その日に全額買いつけじゃないんですね。
分散型の購入で、引き落とし額と同じ額を翌月10日~徐々に買いつけを行うプランのようです。
俺は1万円しか設定してないので、この値動きが激しい時期では、買いつけしても下がってしまって保有資産は全然増えてない状況になってますね。
あとは、この積み立てが半年~1年後にどうなっているかです。
Zaifの口座開設はこちらの記事で詳しく解説しています。
→Zaif(ザイフ)の口座開設方法を徹底解説!仮想通貨取引への扉を開けよう!

とりあえず、今のところ自分自身の資産としてはこの積立+自社株買いのみですからね。
何とか、貯めていこう。
自社株は、売却可能株数になったら自分の口座に移すつもりですけどね。
貯金がないので・・・・。