
久しぶりの投稿です。
こちらのブログでは、仮想通貨関連のニュースや基礎知識を自分なりに理解し、借金返済とともに仮想通貨取引にチャレンジする内容をお届けします。
では、今日のネタに行きます。
ビットコインはいつか破たんするのか?
こちらのYoutube動画。
ツイッターのリツイートで流れてきたものなんですけど仮想通貨の現状のトップ、ビットコインに言及したものだったので気になってみてみました。
これによると、以下の通り。
①ビットコインは埋蔵量に限界があるし、いつか終焉がくるよ(いつとは言っていない)
②ビットコイン自体は改ざんしにくいものだけど、それを取り扱う取引所内のサーバ内ではビットコインを数値的に移動するので、そちらを改ざんできちゃんうんじゃね?
③②のようなサーバが常にネットワークでつながって、外部とやり取り出来ちゃうってことは世界中にハッキングしてください、どうぞ!って公開しているようなものじゃね~の?
要点はこんなものですかね。他にも量子コンピュータを使っての改ざんなどの話題がありましたけど現状、こちらは技術的に難しいみたいなので無視します。
話を聞く限り、すぐに破たんするとかそういう話ではなく、「いつか破たんするから、逃げる準備だけはしとけよ」的なものですね。
まあ、新興の投資先なうえに取引者同士でその価値を規定しているわけなのでこれほど不安定なものもないですよね。
ただ、私も通貨関連の会社で働いている関係上、仮想通貨の動きというものは知っておいた方がいいと思うので今後もしっかり勉強して出来れば投資に復帰したいと思います・
今話題の仮想通貨取引所はこちらの「Zaif」から!

取引所の登録方法はこちらの記事で写真付きで解説しています。
→仮想通貨の取引を開始するまで。【Zaif&東京JPY発行所】