
元々、こちらのカテゴリーにも参加していたのでブログの新着記事は更新されていたと思いますけど・・・。
こちらのカテゴリー向けの記事を書くのは初めてですね。
借金は背負っているものの、現在は両親に肩代わりをしてもらったおかげで生活にはそこまでの苦労はしてませんからね・・・・・。
貧乏っていえばそうなるのか?
借金返済がなければもっとまともな生活がおくれているはずなので。
家族とはこの借金のおかげで離ればなれ・・・・。
1年以上たった今も、面会をさせてもらっていません。
無理やり面会するのもなんなので、徐々に行こうかと。思っています。
貧乏・生活苦カテゴリーの上位者の方々のブログを様子見。
1~10位の方まで、すべて女性(俺を除く)のブログですね。
貧乏・生活苦という感覚については、女性のほうが共感を得やすいということでしょうか。
借金カテゴリーは割と上位に男性ブロガーも入ってくるのですけど。
こちらに関しては、ギャンブルの借金が原因という方が多数なので、ギャンブル=ほぼ男性といったところでしょうか。
やはり「稼ぐ」というどちらかというと狩猟のようなものは男性が強く、というかよく見に来る。
「貧乏」「節約」などという守りのカテゴリーに関しては「家を守る」女性のほうがむいているということでしょうね。
上位の方はやはり女性に共感を持ってもらって応援されているんでしょうね。
俺は、このカテゴリーにはちょっとそぐわない気もしますが・・・・
借金カテゴリーを追い出されてしまったのでしかたありません。
ブログで稼ぐ!という色があまり出ていないカテゴリー。
借金カテゴリはわりとがつがつしていて、借金あっても「ブログで稼ぐ!」とか「バイト、副業を駆使して返済!」って色が強かったですね。
まあ、それも体力自慢の男性だからこそできることか?
というか男性は守りより攻めなんでしょうね。節約ももちろんしますけど、基本的な攻めの姿勢は忘れない。
この辺りは借金を背負った経緯も関係してきていると思いますけど。
ギャンブルで借金をした人はやっぱり、ギャンブルで返す・・・・とは行かないものの、不確かなものに賭けがちですよね。
俺もそうですけど。
対して、この貧乏・生活苦カテゴリーはやっぱり日々の何気ない生活をつづっている女性の方が多い。
正直、俺はあまり興味をひかれない・・・・。やはり向いてないですね。
とはいっても為替カテゴリーはそれこそ架空っぽいブログが乱立してますし。
30代サラリーマンもいいんですけどちょっと過疎化が・・・・・。
しばらくは、このカテゴリーと他のカテゴリーを見まわしてみます。
1月のカテゴリー変更回数の上限は3回なので、今月はもう出来ませんけど。
そこそこ活性化してあって俺のブログが合いそうなカテゴリー見つけたら異動します。
それまで、よろしくお願いします。