
借金1000万。
はっきり言って、こんな額は普通の人なら家を買う時くらいしか、借り入れしません。
というか、そんだけ借りようとも思わんでしょう。
クレジットカードに銀行カードローン、消費者金融、果ては労金まで・・・・
すべての借入先を網羅したといっても過言ではない程の借金まみれ。
これに対して、起業の失敗で借金を負う人もいるわけです。こちらのほうが、まだ健全な借金といえるでしょうけど・・・・・。
最近、借金ブログランキングで見ているブログがあります。
「明るい未来」ってブログなんですけどね。
この方は起業で失策して、借金でも回らなくなって事業をたたんだ後に任意整理をして返済をされているようです。
同じ借金1000万でも、内容が全然違いますよね。少なくとも、一時は社長さんだったわけですから。
こういった人は再生も早いと思うんですよね。やっぱり視点が違うというか。成功体験もあるわけですから。
かのトランプ大統領も、過去に7度の破産経験があるらしいので。
成功する人は、「成功するまでやり続ける」というのとやっぱりその人自身のスキルもあると思うんですよね。
10代、20代の頃はパチンコ・パチスロの興隆期だったようで、かなり稼いでいたようです。
私もパチンコやってましたけど、本当に最近でGODとか吉宗とかの鉄火場時代すら経験してませんからね。
そこから、どのように起業にいたり、そして失敗してしまったのか、興味は尽きないところではありますが、それはおいおい明かされるのか?
また、私が軽くSEOの件とかコメントしたらこの方のほうが詳しかったという、ちょっと恥ずかしいエピソードもありつつ。
今後の更新にも期待しています。
話は変わって。
最近は借金ブログというよりは漫画ブログと化している
「ナツジさん」の*再び*世界のつなぎ~
ですが、ついに次回は前にブログ記事でも書いていた「土間で寝た」エピソードのようです。
こちら、自分でもパチンコに行っては負けした覚えもあるし、バイナリーオプションの借金が嫁バレしたときの状況とも重なってしまうので更新されるたびに怖いながらも読んでいます。
こういった経験、まだされていないレベルでかつ借金しながらのギャンブルに足を踏み入れかけている人にこそ、読んでほしいですね。
*再び*世界のつなぎ~、一度ご覧ください。