スポンサーリンク
今週末は、今年度自分がしてしまった悪事の禊のため、修行を・・・・。
ってここまでしてませんけど。
両親と共に、西国三十三箇所めぐりをしてきました。
簡単に言うとお寺めぐりなんですけど。
【スポンサード リンク】
これが、基本的にお寺って山の上にあるので。
で、車でお寺の近くまでいけるところもあれば、徒歩でしかいけないところもあり。
今回行ったのは、徒歩であれば1時間、車でも上がれるというパターンのお寺。
一応、山のふもとから参道を1時間かけて登るルートを選択。
両親もともに60歳を超えているので途中は休み休み。
なんとかお寺までたどり着いたときにはかなり息も切れていました。
両親のお参りの目的は朱印集めと、親戚の弔いも兼ねて。
私は、今年は自分なりに反省しないといけないことばかりだったので心機一転と禊のための参拝です。
昨日と今日1日かけて7つほどのお寺を参り、そのうち3つは長い階段or参道でした。
疲れた~~~。
来月もいくつか回るらしいので、都合が合えば一緒におまいりしたいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク