スポンサーリンク

もうすぐ、3月。
そして次の期がやってくる。
それまでにやっておかなければならないことがある。
それは、会社の福利厚生費を使い切ること!!
福利厚生のために、さまざまなことの補助金みたいな形でその費用が使えるのだが・・・。
もちろん、なんにでも使えるわけではない。
レジャー施設の利用料金や、人間ドックの補助などに使える。
子供がいたときは、保育園の費用に使えたのでちょうどよかったのだが。
いまは使えるとこがないので47000円分も残ってしまっている。
あと1ヶ月ちょい。
できれば、役に立つ使い方したいしな・・・・。
福利厚生サイトで本を買うのにも使えるみたいなので、本を大量購入して、読んだ後に売るか。
スポーツ大会の出場費用補助にも使えるみたいなので、今度のマラソン大会の費用補助と、会社のゴルフコンペの費用にも使える!!
残りを書籍購入に充てるか。
せっかくあるものなので、使わないと損!
現金化できないのは残念ではあるけど。
あと、費用は自分で払った後にそれの払い戻しみたいな形なのもちょっと・・・・。
先立つものがないと利用もできないからね。
3月末までに使い切ろう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク