
親への肩代わり借金を返済中のsaimuです。
今月も、この時期がきました。
そう、アドセンスの入金日です!!
毎月だいたい21~23付近にメールで送金処理のメールが届くんですよ。
「Google Payments」ってね。
このメールが届いたのが、本日。
送金処理は昨日付けで実施されているものの、現在は振り込み先口座に入金処理済みの形跡はなし。
ということで実際の入金は休暇明けとなりそうですね。
今月の入金に関しては、先月のほぼ1.5倍を見込んでいます。
色々と問題が噴出した時期ですので、メインブログとこちらのブログ(過去のLivedoor)にもたくさんの方が訪問してくれています。
今月に関してもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
このアドセンス収入を含め、ネット収入のおかげで返済のスピードアップも見込めますしね。
[ad#adsense]1年前は、ここまで行くとは思っていなかった。
実際、去年の今頃は家族に出ていかれてどん底の時期。
貯金もそれほどなく、何とか弁護士事務所に個人再生の積み立てを行い、そして今以上に家族へ送金していました。
ネット収入も含めて。
その頃の記事はメインブログのほうで。
改めて見返してみると、熊本地震が発生してすぐくらいのことですね。
最近はテレビをまったく見ないので話題に乗り遅れてしまいます。熊本地震のときはネット収入から少ないですが寄付をしました。
そんな余裕なんてなかったんですけどね・・・。
ネット収入は元々の生活費の基礎に組み込んでいなかったしすぐに必要な支払いもなかったのでA8.netから振り込まれてそのまま送金しました。
今年は直接、九州に行ってみたい気もしますけど・・・・。
去年の今頃のアドセンス振り込み額は、1諭吉さんちょい。
ようやく、毎月振り込み額に達してきていたころですね。
そこから1年。このブログも多くの方の目に留まるようになり、収益も上がってきました。とはいってもその時はこちらのブログではなく、メインブログの方でしたけど。
趣味用のブログではアドセンス収入はほとんど発生せず。
やはり、「借金ブログ」としての収益率の高さに驚きました。
アクセスは、趣味ブログの方が1.5倍くらいあったんですけどね。
[ad#adsense]
そして、このころがブログ村の上位が一気に入れ替わった上に架空ブロガーが上位を占拠した時代が来ていました。
そのあたりの記事も、メインブログにて公開しています。
【ブログ村】いや、ホンマに感心するわ。借金マリアと架空ブロガー2強ですやん。
そして、このころにあのブロガーが登場しているんですね。
まあ、今更誰とはいいませんけど。最近の抗争ネタの人物です。
懐かしいですね。。。。1年前はここまで上がってくるとは思いませんでしたけど。
アドセンス含め、ネット収入の公開は、来月頭に!!
ゴールデンウィークのまっただなかですね。
私は今年もあまり予定はありません。
実家へ帰るくらいかな・・・・。おいしいお肉、食べれるかな?
元々あった出かける予定も立ち消えしたので、別の友人とまた計画してもいいですね。
ただ、5月は後半になると税金やらが怒涛のラッシュ!!

これに耐えるためにも今月の給与は少しでも温存すべき。
ゴールデンウィーク、本当になにもせずに終わるのももったいないですしね。
悩みどころです。
最後に、まとめ
ブログ村の新着記事に、2記事分くらい反映されていません。
これはへたすると私もサイトごと飛ばされる可能性を秘めています。
それに、前回の記事に本人からのコメントが届きました。
→反撃失敗
このコメント欄を見ていただければ分かりますけど、とりあえずは終結としたいと思います。
もし動きがあれば、記事にてお知らせしたいとは思いますが。
応援していただいた皆さん、ありがとうございました。